トネリコの憂鬱

つつましやかに暮らしを綴る。好きなものを語る。時々、毒も吐く。地方住みアラサーの日々。映画と漫画がないと生きられない人生。

採用通知

 

 このブログを更新してないあいだも応募やら書類選考だとかあちこち面接に赴いたり、時には絶望してメンタルがボロボロになりながらも地道に転職活動を続けた結果、ようやく採用通知が届いた。

 

f:id:ruiash:20240606150650j:image

 

 わたしのような低スペック女でもやっとのことで社会復帰できる兆しが見えてきたものの、嬉しいかと言われたら別にそうじゃない。
週5のフルタイムパート、契約社員の事務員。昇給・賞与なし、月給15万円代。社会保険等色々と引かれたら手取りは12万円ちょっと、ってところか…。

この円安で物価高の時代に、毎月生きていけるかどうかのギリギリの苦しいラインの給料だ(賃貸住み+田舎なので車持ちだし)…先々のことを考えると不安すぎて、未来のヴィジョンが描けずついさっきも泣いてしまったけれど、働けるだけまだマシだと思って我慢するしかない。
ホントはもっと貯金だってしたいよ。休みの日を利用してたまにWワークするか?なんなら夜職も視野に…と真剣に悩むくらいには気分が滅入ってる。
 はぁ、なんだかなぁ〜……。人間に生まれたからといってほぼ強制的に働いて納税しなくちゃいけないこの世界の仕組みがしんどすぎるし、長生きしても金かかるだけ…。楽しいこと一通り体験できたら40歳くらいでさっさと死んじゃえたらいいのに、なんてしょっちゅう思う。